DataCraft

Topics

SAE Mobilusニュースレター「Move with Mobilus」 2025年1月

2025.1.10

SAE Mobilusの新着情報となるSAE Mobilusのニュースレター『Move with Mobilus 2025年1月版』です。

掲載されている内容にアクセスできるかどうかは、契約内容によって異なりますのでご注意ください。購読していないコンテンツがある場合は、所属する組織のSAEモビラス管理担当者様にお問い合わせください。

なお、サービスについてのお問合せはデータクラフト株式会社までご連絡ください。来月以降のニュースレターへの登録はこちらからお願いいたします。

イベントや特典には、日本からの申し込みには対応しないものもございますので、ご了承願います。

過去のニュースレターは記事一覧からご確認いただけます。

規格検索のベストプラクティス、最新の研究、そしてこの分野でどんな組織が発表しているのか、ハイライトをご一緒に。

 

Newly-added

 

このマンスリーレターは、所属組織を通じてSAE Mobilusをご利用していただいている方、もしくはマンスリーニュースレターの配信登録をした方々に、お送りしています。

SAE Internationalでは、お客様のプライバシーに関する権利を重視しています。SAEインターナショナルのプライバシーポリシーについてはこちらをご覧ください。このニュースレターを意図せず受け取った場合、または購読を中止したい場合は、こちらをクリックいただき、MySAEアカウント内のemail preferencesを更新ください。

2024年12月にSAEモビラステクニカルリソースプラットフォームに追加されたすべてのコンテンツの概要をご紹介いたします。下記のリンクをクリックいただくと、SAE Mobilus内の選択したコンテンツの検索結果が表示されます。

掲載されている内容にアクセスできるかどうかは、契約内容によって異なりますのでご注意ください。購読していないコンテンツがある場合は、所属する組織のSAEモビラス管理担当者様にお問い合わせください。なお、サービスについてのお問合せはデータクラフト株式会社までご連絡ください。来月以降のニュースレターへの登録はこちらからお願いいたします。

なお、イベントや特典には、日本からの申し込みには対応しないものもございますので、ご了承願います。

 

Learning Opportunities

 

SAE Mobilus Spotlight

2025年3月18日 | 9:00 EST

30分で新着情報を入手

新しいSAE Mobilusのご紹介

規格検索のベストプラクティス、最新の研究、そしてこの分野でどんな組織が発表しているのか、ハイライトをご覧ください。

 

Aerospace Standards & Aerospace Material Specifications

 

 

Ground Vehicle Standards

 

 

Technical Papers

 

 

SAE Mobility Rxiv

 

SAE MobilityRxiv®
地上車両、商用車、航空宇宙など、モビリティ・トランスポーテーション分野の英文プレプリントを無料で提供するオンラインアーカイブと共有サービスです。

 

Journal Articles

 

 

Podcast

 

 

Professional Development

 

Standards 101
エンジニアにとって、技術標準とは何か、どのように使用されるかを理解することは、キャリアにとって不可欠です。今、これらの文書に慣れ親しむことで、職業生活で成功するための強固な基盤を築くことができます。SAEは、未来のモビリティ・エキスパートに必要なリソースを提供することを目指します。無料でオンデマンド開催

Autonomous Vehicle System and Control Architecture

メカトロニクス、運動学、自律システムにおけるセンス・シンキング・アクトのフレームワークなど、AVアーキテクチャの基礎についての理解を深めます。また、ロボットオペレーティングシステム(ROS)を使用して、基本的なコマンドでロボットをプログラムするために必要なデモンストレーション、手順、スキルを学びます。
このコースは、各週を通して自分のペースで学習するビデオと、毎週金曜日に行われるライブ・オンライン同期体験で構成されています。このプログラムは非常にハードなコースであるため、毎週追加のサポートが受けられる時間を設けています。

2/3-28 午前9:00 – 10:30 EST バーチャルで開催

Fundamentals of High Voltage xEV, Safety, and PPE

このコースでは、個人用防護具(PPE)や高電圧車両周辺での作業における一般的な安全手順の開発・確立方法など、EVの安全に関する基礎知識を解説します。試験や診断のため、また災害や衝突の際に、高電圧システムを安全に接続し、無効にする方法を学びます。様々なタイプのEV、その特性、構造、コンポーネントについて紹介し、重要な接続と切断の手順を決定する方法を学びます。このコースでは、導入すべきツール、PPE、安全手順、慣行、および新しい手順の確立とPPEのテスト方法について説明します。また、FMVSS 305の要求事項やOSHA PPEガイドラインを作成し、遵守する方法についても説明します。

2/10-11  午後12:30– 4:30 EST 2回のバーチャルセッション

Autonomous Technology in Long-Haul Trucking

AVトラック輸送には数十億ドルが投資されています。もはやIFの問題ではなく、When(いつ)、Where(どこで)、Who(誰が)、How(どのように)の問題です。これは、過去40年以上にわたって私たちのサプライ・チェーンに起こった最も破壊的な出来事となるでしょう。最も破壊的なテクノロジーの到来を貴社にもたらす準備はできているでしょうか?
このクラスでは、エコシステムの一部になるために必要なことを理解し、準備するのに役立ちます。導入、統合、拡大するために、何を始め、何を止め、何を変える必要があるのかを確認する方法を学びます。

2/12 – 13 2025 午前8:30から午後4:30 ネバダ州ラスベガスで開催

 

Book Spotlight

 

SAE International’s Dictionary of Electric and Hybrid Vehicles

Jon M. Quigley, Fred L. Starkey共著

本書は、基本原理からバッテリー技術、モーター設計、スマート充電システムにおける最新のイノベーションまで、幅広い用語の正確でわかりやすい定義を提供します。各項目は、正確性と関連性を確保するために専門家によって細心の注意を持って監修されており、理解力と応用力の両方を高める明確な解説を提供しています。

自動車工学、電気工学、機械工学、化学、環境科学における最新の進歩を反映した本書は、専門家の協力の結晶です。知識の更新を求める熟練した専門家で あっても、新しいプロジェクトに着手する学生であっても、本書は信頼できる最新情報であなたの研究をサポートします。

Energy Efficiency of Vehicles, Second Edition

Douglas R. Carroll著

この改訂版において、読者は以下を探求します

エネルギー、電力、効率に関する詳細な計算
エネルギー消費が環境に及ぼす影響
市街地走行が自動車やトラックのエネルギー効率と燃費に与える影響を示すモデル

本書は、学生、専門家、持続可能なエネルギーソリューションに熱心なすべての人に最適で、自動車のエネルギー効率を分析・改善し、よりクリーンで持続可能な未来を育むためのツールを提供します。

Fires in Conventional and Electrified Vehicles: Theory, Prevention, and Analysis

Erbis Llobet Biscarri著

本書は、車両火災につながる物理現象を徹底的に探求し、従来の内燃機関と最新のハイブリッド車や電気自動車の両方に合わせた詳細な分析手法と予防戦略を提供します。

理論、予防、分析の3つの主要セクションで構成された本書は、火災の発生、持続、伝播の基本概念を掘り下げ、幅広い車両システムをカバー。業界のベストプラクティスと先進技術を駆使した安全リスクと効果的な予防戦略について考察しています。さらに、分析セクションでは、自動車火災の調査や理解について、実際のケーススタディや専門家の見識を解説しています。

 

Events

 

SAE 2025 Showcase

2025年1月15-16日デジタルイベント

地上車両産業と航空宇宙産業の中立的かつグローバルな連携機関として、SAEの活動は皆様に影響を与えます。SAEがどのように皆様の仕事をサポートしているのか、また、このダイナミックな時代に何を期待すべきかについてご紹介します。

新興技術に関するさまざまなエキサイティングな取り組みをご覧ください:

  • 新しい研修と人材育成の機会
  • 2025年にリリースされる出版物とリソース
  • SAE規格委員会の最新情報
  • グローバルイベントとプログラム
  • メンバーシップ
  • ボランティア機会

Government / Industry Meeting

2025年1月28‐30日ワシントンD.C.で開催

この中立的なフォーラムは、あらゆる立場の人々が意見を述べる機会を確保し、業界の現在と将来の展望の全体像を示す機会となります。
2025年の技術プログラムは、他では得られないこうした対話の枠組みとして機能するはずです。参加者は、安全性、排ガス規制、省エネルギーといった重要な問題を、政府機関やOEMコミュニティの視点から探求することになります。
GIMでしか交わされない重要な対話は、民間と公共部門の双方に大きな影響を与えるでしょう。この機会に、業界の動向にインパクトを与えましょう。

Power Up! North American EV Charging Conference

2025年2月4-5日 無料のデジタルイベント

SAEサステイナビリティ・イベントである第4回EV充電インフラカンファレンスは、EV充電の将来と現状について協力するため、各州の運輸省職員、エネルギー会社、充電会社、OEMが一堂に会します。
各州がインフラ整備を進める中、このバーチャル・イベントは、先進国から学ぶまたとない機会を提供します。参加者は、さまざまな州が電力会社やメーカーと協力してEV充電インフラを導入した実践的な事例から洞察を得ることができ、他の州が独自のインフラを構築する際のモデルとなります。

 

Membership

 

SAEメンバーシップとコミュニティ参加に関する情報

SAEメンバーおよびボランティアとして、技術リソース、キャリアアップツール、ネットワーキング機会などを割引価格で利用できます。(会員でない方はご入会ください)

最新のイベントや特典はこちらです:

  1. SAEのエンゲージメント・ハブをご紹介します!SAEスタンダード委員会への参加や、「Chat with the Experts」シリーズなどのプログラムに参加する方法をご紹介します。このリンクから今すぐご参加ください。
  2. SAE Mentor Program – SAEメンターになって、あなたの経験や業界に関する知識を次世代のSAEメンバーと共有しましょう。